印鑑でも「権威」を押し出す時代

武田家「龍の印」
武田家「龍の印」

戦国時代になると天下統一を夢見る武将たちは、花押ではなく、それぞれ独自の個性にみちた印章を用いるようになりました。鎧兜や旗印などと同じく、自ら用いる印鑑にも権威を強く押し出そうとします。

 

例えば、武田家は「龍の印」、上杉家は「獅子の印」、北条家は「虎の印」です。戦乱の炎の中を疾風のように駆け抜けた織田信長の「天下布武」の印章も有名で、美濃稲葉山城を攻略した直後につくられたもので、天下統一への悲願が込められた印鑑です。また、豊臣秀吉の印章は直径4cm程度の小さな円形印で、今日でも判読不可能な文字が彫られています。